なんで「やりたいことリスト」なんて作るのか
- なんで「やりたいことリスト」なんて作るのか
- 1.クルーザー生活をする
- 2.ハマーを運転する
- 3.カヤックで海を渡る
- 4.ギネスにのる
- 5.富士山の山頂で鍋をする
- 6.かまくらのなかで一晩過ごす
- 7.日本一周する
- 8.すげーサプライズを一発仕掛ける
- 9.日本の島を巡る
- 10.ゲルに泊まる
- 11.子どもとキャンプをする
- 12.カッコいい映像をつくる
- 13.超オトナのBBQをする
- 14.フルマラソン完走する
- 15.50cm超えのキジハタを釣る
- 16.マグロを釣る
- 17.体脂肪率1ケタにする
- 18.世界一周する
- 19.彼女とオーロラを生でみる
- 20.アラスカでサバイバル生活する
- 21.iPhoneのカメラで売れる写真を撮る
- 22.スカイダイビングする
- 23.宇宙にいく
- 24.飛行機のファーストクラスにタダで乗る
- 25.流星群の日に星空キャンプする
- 26.サハラ砂漠でラクダに乗る
- 27.流氷ダイビングする
- 28.世界一周分ドライブする
- 29.テンカラで魚を釣る
- 30.無人島で「獲ったどー!!」やる
- 31.ジープ島で時を忘れる
- 32.ウユニ湖の塩で除霊する
- 33.イースター島で夕陽を見る
- 34.Tomorrow Landに参加する
- 35.歩いて国境を超える
- 36.エベレストに登頂する
- 37.日本百名山を制覇する
- 38.ガンジス川を巡る旅をする
- 39.浴衣で大曲の花火をみる
- 40.タイムズスクエアで年越しする
- 41.海外で誕生日を迎える
- 42.海外でヒッチハイクをする
- 43.バックパッカーをする
- 44.着物で海外を歩く
- 45.トレーラーかキャンピングカーでアメリカ横断
- 46.ヒッチハイクする
- 47.ヒッチハイカーを乗せる
- 48.チャリ旅する
- 49.ダーツの旅
- 50.アパラチアントレイルをスルーハイクする
- 51.サーフィンできるようになる
- 52.ボランティアをする
- 53.パラグライダーで空をとぶ
- 54.世界一高いバンジージャンプをする
- 55.カラーランにでる
- 56.北海道でツーリング
- 57.ウマい料理で誰かをもてなす
- 58.世界三大料理を制覇する
- 59.自給自足生活する
- 60.雇われないで生きる
- 61.不自由しないレベルの英語が話せるようになる
- 62.ブログ収入で初任給を越える
- 63.日本酒の名前になる
- 64.韓国の焼酎「チャミスル」を売る
- 65.1日中本を読んで過ごす
- 66.野外で映画観る
- 67.おじいちゃんと山に登る
- 68.家族を旅行に連れてく
- 69.親父と山に登る
- 70.海から富士山に登頂する
- 71.信越トレイルを踏破する
- 72.野宿する
- 73.諏訪湖の御神渡りを見る
- 74.長野にきた友達に長野の魅力を満喫してもらう
- 75.料理でお金をもらう
- 76.サッカーの試合を生で観る
- 77.オリンピックを生で見る
- 78.大好きな物で身のまわりをいっぱいにする
- 79.鮭を手づかみする
- 80.3日間断食する
- 81.イルカと泳ぐ
- 82. 台湾で食い倒れする
- 83. 海外でお金を稼ぐ
- 84.海外で暮らす
- 85. このブログで1000はてブもらう
- 86. ヘッドハンティングされる
- 87. 密航してみる
- 88. 南極に立って地球を100周する
- 89. 庭の木でクワガタをとる
- 90.ホームシアターする!
- 91.カッパドキアで気球に乗る
- 92.横不動を流行らせる
- 93. カッコいい男になる
- 94. 「いつもの!」が通じる行きつけのお店をつくる
- 95. 「WILDERNESS」に載る
- まとめ
- 「自分もリスト作ってみたい!」ってあなたに。
- 「やりたいことリスト」をテーマにした映画たち
1.クルーザー生活をする
2.ハマーを運転する
3.カヤックで海を渡る
4.ギネスにのる
5.富士山の山頂で鍋をする
6.かまくらのなかで一晩過ごす
7.日本一周する
8.すげーサプライズを一発仕掛ける
9.日本の島を巡る
屋久島行き達成!2016.03.10-13
縄文杉やら焼酎やらトビウオやら、屋久島を満喫してきました!本当に綺麗でめちゃくちゃイイ島だった。もうすでに戻りたい。
屋久島にある百名山の日本最南端・宮之浦岳には登れなかったので、また行きます!
小笠原諸島行き達成!2016.03.19-24
行ってきました父島!世界自然遺産の良さを心から満喫してきました。個人的な「おすすめの旅行先ランキング」ナンバーワンです。もう、すっごい。最高。こんな島は他にない!
イルカと泳げるしクジラもバンバンいるし、人もいいし、島なのにこぎれいでおしゃれで言うことない。欲を言えば山があったらなおよし!
10.ゲルに泊まる
ゲルって、あのモンゴルのでっけーテントみたいな家みたいなやつ。あれに泊まってみたい。羊とモフモフしたい。モンゴルに行きたいです
11.子どもとキャンプをする
家族計画とか全然ないしそもそも結婚できるか知らないし、子どもができるかどうかも全く分からない。というわけでただの願望。
でもぼくは小さい頃から親に連れられてキャンプとかしまくってたし、それがめちゃくちゃ楽しかった。だから、もし子供ができたら絶対にキャンプいく。
12.カッコいい映像をつくる
こーゆーやつ。
アウトドア好きだからめっちゃかっこいい映像とってその良さを発信したい!
見ててワクワクするようなの作りたいよね
13.超オトナのBBQをする
この前気がついたんだけど、安い肉たくさん買い込んでガーーーッて焼いてガンガン食べるBBQもすごく楽しいけどさ、もっとおしゃれで落ち着いたBBQってまたいいんだよこれが。
のんびりした音楽かけて、お酒飲んで、お話ししながらちびちびといい肉を焼いてく。肉だけじゃなくて魚とか、焼き芋とか、チーズとか。そういうの最高。
14.フルマラソン完走する
フルマラソンって走り切ったらどんな気持ちするのか知りたい。それだけ。
この前おそらく人生で最後のヒッチハイクをしたんだけど、拾ってくれた方にもマラソンはおすすめされて、これはやるしかないなって。
15.50cm超えのキジハタを釣る
キジハタっていう高級魚がいるんだけど、コイツの引きがめちゃくちゃ強くて超楽しい。で、50センチのキジハタなんていったら竿折れる!って感じだと思う。
しかもこの魚がめっちゃウマい。もう、これは夢だね
16.マグロを釣る
たまにテレビでやってるじゃん、マグロの一本釣り?みたいなの。あの、秋刀魚をつけて船でバーって走ってくやつ。あれやりたい。アドレナリン出すぎてちびりそう。
でもマグロはそんなに好きじゃないから、釣ったらだれかにあげます
17.体脂肪率1ケタにする
18.世界一周する
行きたいとこめちゃくちゃある。だからそれらを全部繋げて世界一周しちまおう、って話。
行きたいとこはざっとこんな感じ
台湾 韓国 バングラデシュ ネパール インドネシア インド パラオ ブータン トルコ イラン イスラエル チェコ イタリア スペイン ベルギー ノルウェー ボリビア アラスカ アメリカ ニュージーランド グリーンランド キューバ ボリビア ブラジル メキシコ
19.彼女とオーロラを生でみる
オーロラ見ずに死ねない。だって、空が光ってんだよ!やばくない?絶対見る。
んで、これは彼女と約束したから一緒に行く。
20.アラスカでサバイバル生活する
19と一緒にしてもいいんだけど。
ずっと前からアラスカ行きたくて。星野道夫さんって写真家の写真が小さい頃からずっと家にあったんだけど、もう迫力ハンパないの。大地!地球!自然!って感じ。
結局星野さんはクマに襲われて死んじゃったんだけど、彼が惚れ込んだ場所にいってみたい。
クマには襲われたくない。
21.iPhoneのカメラで売れる写真を撮る
このまえちょっとかいたんだけど、写真の世界ってえげつないじゃん。イイ写真を撮りたければあのレンズがないと、あの道具がないと、って。
そんで買っても数年したらまたもっといいモノがでてきて、どんどんいいモノを求めてく。そういうの嫌いなんだよね。だから、iPhoneっていう限られたモノを使ってどれだけイイ写真が撮れるかってことにこだわってみたい。
「売れる」っていうのはやっぱり他の人に価値を認められたってことかなあと。
【2016.02.23 追記】
この前行ったトルコではiPhoneでこんな写真撮ったよ!
22.スカイダイビングする
23.宇宙にいく
はいきました、定番中の定番。みんないきたいよね、きっと。
というか夢でもなんでもなくて、生きてる間にそれなりのお金で宇宙行ける時代になると思ってる。
きっとみんな宇宙に行きたがるから、ぼくが宇宙いったらその感想とかその他もろもろこのブログに書きます(こんなこと言っちゃっていいのかな)
24.飛行機のファーストクラスにタダで乗る
乗ってみたくない?
エコノミーしか乗ったことないから一回でいいから乗ってみたい。で、お金つめば乗れるからちょっとつまんない。
ってことで「タダで」にしてみた。方法は知らない。これできたら究極のヒッチハイクじゃん、ウィキペディアのヒッチハイクのページに「飛行機のファーストクラスをヒッチハイクした男」って載りたい。
なんか書いててばからしくなってきた
25.流星群の日に星空キャンプする
「またキャンプかよ」
そーですよ、キャンプ好きって言ってるじゃん。
今年ってぼくが長野にいる最後の(とりあえず、ね)年だったんだけど、「何十年に一度の最高のコンディション」とかいわれながらことごとく悪天候だった。許せん。
今度こそは流星群にキャンプして流れ星みまくって願い事しまくってやる。
26.サハラ砂漠でラクダに乗る
27.流氷ダイビングする
流氷ダイビング!
要は流氷の下を潜るんだけど、マジで寒そう。修行か。
でもさ、海の中から見上げたら心臓なくなるほどきれいだろーなぁ。ダイビングやる人ならこの気持ち分かってくれると思う。
だって、海の中と外じゃ見えるもん全然違うんだもん!ダイビングは海が嫌いな人以外なら絶対的におすすめする。
28.世界一周分ドライブする
達成済み:2015年9月26日
写真撮っとけばよかった。地球一周分、4万キロ走破!
でも普通に乗ってたら行っちゃっただけだから達成感とか特にない。これからも無事故でいけますように。
そして、3月に車を買い取りに出したいんだけど走行距離めっちゃあるからめちゃくちゃ市場価値下がってる。あかん
29.テンカラで魚を釣る
高校の入学祝に大好きな叔父さんに「テンカラ」っていう仕掛けと竿をもらった。
毛バリっていうルアー(針に鳥の羽をつけただけのやつ)を使って、エサも何にもつけずに竿と糸と針だけっていう究極のミニマリスト的な釣り方なんだけど、結局この仕掛けで魚釣ったことまだ一度もない。ってことで、魚を釣る!
30.無人島で「獲ったどー!!」やる
あの、浜口のやってるやつ。魚を突いて、獲ったどー!ってやって、捌いて、食べる!なんという贅沢。
31.ジープ島で時を忘れる
引用:http:// image.space.rakuten.co.jp
ミクロネシアの奇跡の島。一周10分の、サンゴ礁に浮かぶめちゃくちゃ小さい島なんだけど、ハンパない絶景らしい。
イルカと泳いだり、ハンモックでぶらぶらしたり。というか、他にやることがないらしい。で、ここの海の周りは第二次世界大戦の戦場になったから、海の中にゼロ戦がたくさん沈んでるんだって。
単純に奇跡の島に行きたいし、日本人としてもダイバーとしても、ここは行かざるを得ない。
32.ウユニ湖の塩で除霊する
33.イースター島で夕陽を見る
34.Tomorrow Landに参加する
洋楽、特にEDM好きにはたまらんはず。
35.歩いて国境を超える
日本じゃできない。なんかあの、県境の山の上で県境線またいで「右半身長野県だけど左は新潟県~」みたいなやつの国境バージョンをやりたい
36.エベレストに登頂する
37.日本百名山を制覇する
38.ガンジス川を巡る旅をする
39.浴衣で大曲の花火をみる
花火ってめちゃくちゃ好きだから、日本一と言われる大曲の花火は絶対に観たい。それも浴衣で花火大会に行くっていうちょっと粋な感じでいきたい。
40.タイムズスクエアで年越しする
ここが年越しのときのカウントダウンやらなんやらでスゲーんだまた。
聞くところによると、寒い中ひたすら立ちっぱなしでトイレも行けない地獄らしいけど人生で一回くらいそういう経験しといてもいいよね。
そういえばこの前、飲み会のあとにトイレに行く時間なくてバスに駆け込んでまじでもれそうになってめちゃくちゃ辛かった。もはや声も発せなかった
41.海外で誕生日を迎える
42.海外でヒッチハイクをする
43.バックパッカーをする
達成済み:2014年2月@インド-モルディブ
なんかこの辺似たようなのばっかり。でもバックパッカーは楽しかった、とても。ということでまたやると思われる!
44.着物で海外を歩く
45.トレーラーかキャンピングカーでアメリカ横断
46.ヒッチハイクする
47.ヒッチハイカーを乗せる
48.チャリ旅する
いい感じの自転車で、ゆるゆると旅がしてみたい。
車って速いけど、すぐに「目的地」に着いてしまう。目的地じゃなくても、途中で面白そうなところとか美味しそうなとこには道草しながら、つまみ食いしながら移動してく旅がしたいな。
49.ダーツの旅
思いつきとか運で旅するのって、一回やってみたくない?
自分じゃ絶対に行かないような、意味分かんないとこに行ってみたい。超マイナーなとこ。で、その国の面白いとこをぼくが見つけて、帰国後に旅行者向けのツアー組んで、ガッツリ稼いでやるぜ←
50.アパラチアントレイルをスルーハイクする
アパラチアントレイルっていう、アメリカにあるめちゃくちゃ長いトレッキングロードがあるんだけど、そこを踏破したい。たぶん半年くらいかかるし、多くの人は何回かに分けて歩くんだけど、ぼくはそれを全部ぶっ通しで踏破したい。
だって、全部で日本列島分くらいあるんだもん。それも、山道。だけど、超楽しいだろうし、歩ききったときの感情を味わってみたい。というわけで本気だよ
51.サーフィンできるようになる
サーフィンってめちゃくちゃカッコいい!しかも、「遊び」としてはお金もかかんないし最高の「遊び」だと思う。
去年挑戦したんだけど、2回くらいやったけど、全然乗れない。っていうか、進まない!最高級にムズイ。だがしかし、できるようになる!
実は長野県民のくせにマイボード所持してる(というかもらった)@伊豆
52.ボランティアをする
53.パラグライダーで空をとぶ
どうやらぼくは飛びたがりらしい。だけど、最高だった。「すっっっげーーーー!!!」って叫んでたらいつの間にか終わってた。
54.世界一高いバンジージャンプをする
55.カラーランにでる
56.北海道でツーリング
57.ウマい料理で誰かをもてなす
ごはん作るのけっこう好きなんだよね。マジで。
自分で作った料理で「美味しい!」とか言って貰えたらほんとに嬉しいと思う。作れるのは主に簡単な和食とイタリアン。
我こそはという方がいらっしゃればぜひご連絡ください
58.世界三大料理を制覇する
世界三大料理って知ってる?
フランス料理と中華料理と日本料理!って言いたくなるけど、実は和食は入ってない。
最後の一個はトルコ料理!
てことで、それぞれの国で本場の料理を食べたい。食べるのめちゃくちゃ好き!
そういえば何年か前にイタリアでパスタとかピザとか食べたけど、うますぎ!!まじで日本のレストランで出るヤツとは全然違った。ぼくの人生のなかで最高級に美味しかった。
だからぼくは、わざわざその国に行って3大料理を制覇したい。
【2016.02.23 追記】
現地でトルコ料理食べてきました!!
ヘルシーで、肉の臭みもなくとっっっても美味しかった!
これはイスタンブールで食べたケバブ。
59.自給自足生活する
プチでいいや。1週間くらいでいいから、生活に必要なものは全部自分でまかなうっていうのやってみたい。
60.雇われないで生きる
脱・サラリーマン、通称「脱サラ」!
甘くないと思う、だけどそもそも「雇われて働く」ってのが自分の性に合ってないと思うんだ。(そんなことをいいながら就職するんだけど)
61.不自由しないレベルの英語が話せるようになる
日常会話くらいならなんとかなるんだけど、ディスカッションとかはアウト。去年の夏に1週間の英語でのディスカッションプログラムに参加したけど、自分が英語できないって痛感した。
せめて、自分の考えてることを言ったり聞いたりできるレベルに持っていきたい。
62.ブログ収入で初任給を越える
ある種、ブロガーの1つの到達点じゃないかな、これは。ぼくは大学卒業までに月間3万円のブログ収益を達成したいけど、将来的には30万円まで行きたい。
同い年の学生ブロガー「やぎろぐ」の八木くんは先月40万近く稼いでたし、ほんとにすげぇ。ぼくもそのレベルまで行きたい!
63.日本酒の名前になる
64.韓国の焼酎「チャミスル」を売る
65.1日中本を読んで過ごす
66.野外で映画観る
67.おじいちゃんと山に登る
ぼくはけっこうなおじいちゃん子なんだけど、大好きなおじいちゃんはずっと山に登ったりスキーをしたりするのが好きだった(まだ生きています)。
で、ぼくは最近やっと山のよさに気づいてはまってるんだけど、おじいちゃんはあんまし体調がよくなくて。だから、元気になったおじいちゃんともう一回山に登りたい。
68.家族を旅行に連れてく
うちの家族はけっこうな旅行好きなんだけど、おかげでさんざん色んな場所に連れてってもらったり、片っ端から忘れてたりする。
みんなで旅行にいくのってやっぱいいよね、ということで、今度はぼくが旅行を企画してみんなで行きたいなーと。
69.親父と山に登る
達成済み:2014年10月@木曽駒ヶ岳
うちは離婚してて、親父とは別居してるんだけど、おじいちゃんと同じで親父も母親も山が大好きなわけ。
だから、親父と山に行きたい。
だってさ、考えてみてよ。自分の子どもが、自分の趣味を好きになってくれて、それで一緒にその趣味をできるんだよ?ただの幸せマンじゃないかそんなの。
一昨年、中央アルプスの「木曽駒ヶ岳」に登ってきた。ほんとはこの山はロープウェイがあるんだけど、あえて下から歩いてみたらそれがもう超楽しいんだ!この感動をあなたに伝えたい
70.海から富士山に登頂する
達成済み:2015年9月@静岡
山はたくさんあるけど、海(海抜1m)から頂上まで、その山の標高をフルに味わえる山ってほとんどないんだよ!日本の一番低いとこから、一番高いとこまで歩く!
で、この前達成したんだけど、もう最悪にしんどくて辛くて大変で、最高にビールがうまくて星がきれいで一緒ものの思い出ができた!痛くて楽しくて超絶リアルだった。
71.信越トレイルを踏破する
信越トレイルっていって、長野と新潟の間に80kmのトレッキングコースがある。これが、ブナが綺麗で最高らしい。踏破には3-4日かかるらしいけど、心から行きたいトレイル。
その準備として、11月に中央分水嶺トレイルって40kmのトレッキングコースをテント担いで踏破してきた。足痛くなるまで歩いて疲れ切って、テントの中でお気に入りの音楽かけながら乾杯した瞬間の気持ちよさといったら。
「もう、なんも言えねぇ」って感じだった!
72.野宿する
73.諏訪湖の御神渡りを見る
長野県に諏訪湖っていう湖があって冬になると凍るんだけど、真っ平らに凍らないんだよ!
引用:http://www.city.suwa.lg.jp/web/scm/dat/special/omiwatari/index.htm
こんな感じに、湖の真ん中に氷が盛り上がって一本の線になる。これを「御神渡り」っていって、神様が湖を渡った跡だって言われてるんだけど、めちゃくちゃ寒い日が続かないとできないんだよ!
長野県民として絶対に死ぬまでに見る!
74.長野にきた友達に長野の魅力を満喫してもらう
75.料理でお金をもらう
料理するの好きだから、それで他の人を楽しませることがしたい。 友達とか家族にじゃなくて、お金にできるってことはやっぱりひとつの基準になると思う。
美味しいごはんつくって、自分が楽しくて、食べた人も幸せで、そんでお金を払って価値を認めてくれる。最高だ。
76.サッカーの試合を生で観る
77.オリンピックを生で見る
78.大好きな物で身のまわりをいっぱいにする
79.鮭を手づかみする
80.3日間断食する
81.イルカと泳ぐ
82. 台湾で食い倒れする
83. 海外でお金を稼ぐ
84.海外で暮らす
85. このブログで1000はてブもらう
86. ヘッドハンティングされる
87. 密航してみる
88. 南極に立って地球を100周する
89. 庭の木でクワガタをとる
90.ホームシアターする!
91.カッパドキアで気球に乗る
photo by たか
92.横不動を流行らせる
はい。5年後の流行語大賞は「横不動なう」で決定ですね。ピースの替わりに横不動する人が続出して、そのうち観光地は「横不動クッション」を設置するようになるでしょう。
安心してください、鹿児島(桜島)でも横不動してきましたよ。
93. カッコいい男になる
94. 「いつもの!」が通じる行きつけのお店をつくる
95. 「WILDERNESS」に載る
まとめ
似たようなことばっかり書いてる気がする。
要するにぼくは
「大好きな人や家族」と「美味しいモノ」を食べて、「世界のいろんなところ」を旅して「大自然」と戯れるってことがしたいらしい!
なんか、すごく単純だった。
「やりたいことリスト」を達成していくことも大事かもしれない。
だけど、なによりもリストを作ることで、自分が本当に思ってること、したいことが見えてくる!
っていうのがぼくの感想。ぜひやってみることをおすすめします!